運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3657件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-31 第204回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

そのほか、国による積極的な取組が必要であるとして、地方自治体のジーンバンク事業支援地域公共交通維持地方制度統治機構改革を担当する組織設置自治体DX推進に向けたシステム改修支援、各都道府県別各種データの公表、教員の適切な確保、マイナンバーカードを活用したコンビニ交付サービス推進などの重要性指摘されるとともに、地方自治体業務負担を考慮したきめ細かな対応が求められることなどについて議論

西田実仁

2021-05-20 第204回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

二年前の二〇一九年統一選のときにも、なり手不足の話が課題として、当委員会でも様々な委員が様々な角度で問題提起をしたところであるというふうに思いますし、また、昨年の地方制度調査会答申の中でも、人口の半分を占める女性の割合が低いことは課題であるというふうな記述もありました。

高木錬太郎

2021-05-17 第204回国会 参議院 決算委員会 第6号

その背景といたしましては、繰り返しになります、繰り返しのような話になりますけれども、第三十一次地方制度調査会答申によりまして、人口減少社会においても、行政サービスを安定的、持続的、効率的かつ効果的に提供していくため、この地方行政体制をより充実したものにしていかなければならない、こういう趣旨であったわけでございます。  

杉久武

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

また、地方制度調査会でも二年間にわたって議論をしてまいりましたが、住民基本台帳税務等の分野における基幹系システムは、自治体情報システムの中でも重要な位置を占め、維持管理に加え、制度改正、毎年のように行われる制度改正等における個別対応による負担が大きい、クラウドによる共同利用を進めるに当たって団体間の情報システム差異の調整が求められたり、団体ごと規格等が異なると住民や企業の利便性を妨げるなどの

高原剛

2021-04-27 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第6号

さらに、第三十二次地方制度調査会におきましては、実際の取組事例紹介などしながら、市町村自治会町内会等活動状況に応じて、人材資金ノウハウ等確保に向けた支援を積極的に行うことも求めているところでございます。  総務省としましては、こうした観点から、引き続き地縁団体活動基盤強化に向けて取り組んでまいりたいと考えております。

阿部知明

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

第三十二次地方制度調査会議論答申に加えまして、令和二年十月十三日及び十二月十四日に開催されました地方団体総務大臣との意見交換会におきましては、自治体情報システム標準化推進について、総務大臣より協力の要請を行い、地方団体からは、国のリーダーシップや財政支援等を求める発言があったところでございます。  

阿部知明

2021-04-06 第204回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第3号

繰り返しになりますけれども地方団体意見を聞きまして、それについて、今申し上げましたような、具体的にこういうところが困るという御意見もいただいておりますので、私どもとしましては、この三十二次の地方制度調査会委員長意見も踏まえまして、一定のアセスメント、評価をしたというふうに理解しております。

阿部知明

2021-03-24 第204回国会 衆議院 内閣委員会総務委員会連合審査会 第1号

標準化できるところ、共通化で乗っかれるところは大いにある、このように考えておりますが、その上で、独自の施策というのはこれまでもやってこられたわけですから、そうしたものについては国の標準システムにも反映されるような取組もちゃんと考えていきなさいというのは、地方制度調査会でも答申の中で明記されていることでございますので、是非取組をお願いしたいと思っております。  

濱村進

2021-03-23 第204回国会 参議院 総務委員会 第6号

そこで、御指摘のありました昨年六月の第三十二次地方制度調査会答申において、自治会町内会等法人格取得は持続的な活動基盤を整える上で有用な方策一つであるとされ、こうした中、今国会に提出している第十一次の地方分権一括法案におきまして、認可地縁団体制度不動産等保有有無にかかわらず活用することを可能とすることとしております。  

宮路拓馬

2021-03-12 第204回国会 参議院 本会議 第9号

昨年六月二十六日に第三十二次地方制度調査会が提出した二〇四〇年頃から逆算し顕在化する諸課題対応するために必要な地方行政体制あり方等に関する答申では、国、地方を通じた行政手続デジタル化について、標準を設定する主たる目的が、住民等利便性向上地方公共団体負担軽減であることを踏まえ、地方公共団体が、合理的な理由がある範囲内で、説明責任を果たした上で標準によらないことも可能とすることが必要であると

吉田忠智

2021-03-04 第204回国会 参議院 予算委員会 第4号

第三十二次地方制度調査会答申においては、自治会等による法人格取得活動基盤強化のため有用であるとされ、現在、認可地縁団体制度不動産等保有有無にかかわらず活用可能とするよう検討を進めてまいっております。また、自治会等の地縁的なつながりを基盤として、見守りや買物支援配食などの共助活動を実践する、いわゆる地域運営組織の形式や運営総務省として地方財政措置などを通じて支援を今しております。  

武田良太

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

昨年六月に第三十二次地方制度調査会答申が出されましたが、人口減少社会の中で、住民生活機能確保や持続可能な都市構造への転換、都市地域スマート化実現等まちづくり等を進める観点から、今後の一つ在り方として、地方公共団体間の広域連携に自主的に取り組む中で、活力ある地方自治体が残っているといったようなことが示されておりまして、私どもとしては、この答申を踏まえまして、ただいま御紹介がございましたが

高原剛

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

広域連合制度創設に係る答申を取りまとめた第二十三次地方制度調査会においては、広域連合課税権を付与するのであれば、直接公選による議会を必ず持たなければならないのではないかといった慎重な意見があったため、課税権を付与することとはされなかったものというふうに理解しております。  以上でございます。

高原剛

2021-02-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第5号

第三十二次地方制度調査会答申では、自治会町内会等法人格取得は、持続的な活動基盤を整える上で有用な方策一つであることから、認可地縁団体制度地域的な共同活動を行うための法人制度に再構築することが適当とされたところであります。また、市町村自治会町内会等活動状況に応じて人材資金ノウハウ等確保に向けた支援を積極的に行うことも求められたところであります。  

高原剛

2021-02-18 第204回国会 衆議院 総務委員会 第5号

総務省では、今後の基礎自治体在り方検討に際し、累次の地方制度調査会等において、平成合併後の市町村状況課題の把握を行ってまいりました。  直近の第三十二次地方制度調査会においても、市町村合併についての今後の対応方策に関する調査審議の中で、市町村合併の成果と課題について取り上げております。  

高原剛

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

政府の第三十次地方制度調査会も、平成二十五年に取りまとめた答申の中で、特別自治市について言及し、二重行政が解消されると指摘しています。特別自治構想について、政府はどのように考えていますか。  以上が私の質問です。  地方発展なくして日本の発展はありません。コロナ禍を機に多くの方々が自分の生活スタイルや人生を見詰め直しておられます。

井上一徳

2021-02-16 第204回国会 衆議院 本会議 第8号

地方公共団体情報システム標準化共通化は、第三十二次地方制度調査会答申において、住民基本台帳税務など、法令等で多くの事務が定められており、創意工夫を発揮する余地が比較的小さく、標準化必要性が高い事務に関しては、一定拘束力がある手法で国が関わることが適当であると指摘をされております。  

武田良太

2021-02-16 第204回国会 衆議院 総務委員会 第4号

自治体情報システム標準化についてでございますが、第三十二次地方制度調査会答申では、住民基本台帳税務など、法令等で多くの事務が定められており、創意工夫を発揮する余地が比較的小さく、標準化必要性が高い事務に関して、一定拘束力ある手法で国が関わることが適当であるとしております。  

高原剛

2020-12-02 第203回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

統治機構改革というのは本当大変なことだなということを身をもって実感したわけでありますけれども、この道州制については、平成十八年、地方制度調査会において道州制のあり方に関する答申が出され、平成二十年には、道州制ビジョン懇談会が開催され、これ中間報告が出されております。

柳ヶ瀬裕文

2020-11-30 第203回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

音喜多駿君 地方制度調査会があるという御答弁でありましたけれども、この調査会は、道州制や大都市制度市町村合併地方分権など、確かに必要な議論がされ、答申も出されてきたと認識をしています。  しかしながら、この調査会を受けて、政府ビジョンを持って、ではその統治機構改革を進めていく、この組織体がないというのが実情ではないでしょうか。

音喜多駿